塚本産業株式会社

塚本産業公式LINE

落ち葉詰まり防止 オグラカップ

前後面足歯について

トイクリーンⅠも現行品も前後左右全く対称ですので前面の足歯も後面の足歯も同じで

同一のものが二箇所あります。屋根からの落ち葉が雨水と共に

真っ先にこの部分に流されてきます。落ち葉が雨樋(軒樋)の排水口から集水器(集水枡)に

土、砂、と共に多量に入ることで詰りが発生しますので

これを防ぐ最も重要な働きをする部分であります。

しかし、現行品はHP発売以来五年、設置して下さった多くのお客様に伺い

貴重なご意見、ご要望に対処するにはこの部分を大きく改良すべき

必要性が出てまいりました。それは、特に大樹の直下または至近距離の場合、

早春から初夏にかけて針葉樹は花粉をまく雄花、

落葉樹は欅のように白い小さな花(花穂)が咲きます。

これが多量に足歯に溜まりその排水口を塞ぐことで流れてくる土や砂を堰き止めて、

この足歯部分を埋めてしまい数年に一度くらい定期的に雨樋(軒樋)の掃除が

必要になる場合もあることがわかりました。

この開発の目的は最も安価でありながら在来品に比べて

取り扱いや効果の点でも全てに優れているものであると共に、

掃除には多額の費用が掛かるゆえ毎年多くの人々が転落の大事故に遭っている

最も危険なこの雨樋(軒樋、集水器、呼び樋、竪樋)の掃除を皆無にすることを

最優先の目的としております。従って、即、一日も早く多額の費用をかけても

この改良した新装置を作らなければならないものと考えました。

前後面足歯について
 | 
注文フォーム
雨樋用落葉詰まり防止装置
(1)特許第3409161号 平成15年3月20日取得(2)特許第3728730号 平成17年10月14日取得(サイトにて現開発の商品)(3)丸トイクリーン発売 平成22年8月17日(4)角トイクリーン発売 平成23年7月12日
雨樋用落葉詰まり防止カバー
意匠登録 第1414738号 平成23年4月22日
雨樋用落葉詰まり防止装置(3)
落葉等の排出口付雨樋用集水器(審査請求済) 公開特許2009-24421 公開日:平成21年2月5日 平成24年4月12日特許取得 特許第4969352号 (集大成の落葉防止装置、当サイトにて公開解説)
お支払い方法等
ショップ名
塚本産業株式会社公式サイト内 オグラカップ
販売業者
塚本産業株式会社
販売責任者
塚本 裕己
所在地
〒300-1221 茨城県牛久市牛久町3300
TEL
029-872-2222
※お問い合わせは基本的に塚本産業お問い合わせフォームよりお願い致します。
商品代金以外の必要料金
【送料及び梱包代】全国一律 1,000円(税込)
【代金引換手数料】全国一律 440円(税込)商品到着時に商品代と手数料をお支払いください。
【お振込】お振込手数料はお客様負担となります。
お支払方法
【代引き】ヤマト運輸の代金引換宅配便となります。
【振込】三井住友銀行 牛久支店(普通)0013595 ツカモトサンギョウ(カ
お支払期限
【代金引換】配達業者から商品を受け取られるときにお支払いください。
【お振込】ご入金確認後の発送となります。
返品期限
返品をご希望の場合は商品到着後7日以内にフォームよりご連絡ください。また、3年以内に効果が出なかった場合、返品いただきましたら全額返金いたします。手数料はお客様負担となります。
返品送料
お客様都合の場合はご容赦ください。ただし、不良品交換、誤品配送交換は当社負担とさせていただきます。
取扱商品
雨樋用落葉詰まり防止装置